About Candee
私たちCandeeは、
広告代理店とプロダクションの中間、
言うなれば総合制作会社(Creative Agency)です。
動画広告、LIVEコンテンツの企画制作をメインに、
キャンペーン開発やリアルイベントなど
各種ブランドアクティベーションにも全方位で対応します。
世の中をもっと我々の「おいしい」クリエイティブで
賑やかにするため
従来の受託ビジネスの型にはまることなく、
新たな広告商品の開発や新規ビジネスに挑戦していきます。

- MISSION
おいしい、共感をつくる。
- VISION
日本を代表する
粒揃い集団になる
- VALUE
Client first
クライアントの成功が私たちのゴール
Attitude
一緒に働きたくなる。助けたくなる。
共感を呼ぶ態度をNo speed,no life
スピードは価値
Do it yourself
言い訳しない。とことんやりぬく
Emotion & logic
感情には理由を。
論理のベースには情熱(思い)を。Enjoy!
結局最後は楽しんだ者勝ち!
- 社名
- 株式会社 Candee / Candee, Inc.
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 山村 嘉克
- 取締役
- 代表取締役社長 CEO
- 山村嘉克
- 取締役
- 大川秀平
- 社外取締役
- 堤達生
- 社外取締役
- 堀新一郎
- 社外取締役
- 大内陽介
- 事業所在地
- HEAD OFFICE
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1−15−12 LAIDOUT SHIBUYA 203
Google map
Apollo機材室
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル4F 39号室
Google map
- 資本金
- 30億円(資本剰余金含む)
- サービス内容
- WebCM・Web番組
SNS広告・SNSマーケティング
デジタル動画マーケティング支援
ブランドアクティベーション支援(SP・イベント)
各種デジタルクリエイティブ制作
LIVEコンテンツ制作
LIVE配信技術(Apollo Production)
D2C支援
LIVEコマース開発
- 設立
- 2015年 2月 23日
- URL
- https://candee.co.jp/
Candee, Inc.は個人情報の適切な取り扱いを行う事業所にのみ許可される
「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。

- 代表取締役社長 CEO山村 嘉克上智大学 卒業。大手広告代理店 、beacon communications k.k. においてアカウントエグゼクティブとして牽引、株式会社IDEE R-PROJECT設立及び取締役として事業の経営を牽引、Webプロダクション株式会社 FILEFIXを設立、イージスメディアグループとの資本提携によりエグゼクティブマネージメントに就任。同時に世界最大のデジタルクリエイティブエージェンシーである「isobar Japan」 を設立、isobar Japan 取締役副社長に就任し、急成長を実現する。株式会社電通によるイージスメディアグループ買収後は、電通との事業提携戦略責任者として活躍。株式会社Candeeに参画後は、広告事業 責任者として常務執行役に従事。代表取締役社長 CEOとして、動画マーケティング支援事業を統括している。
- 取締役大川 秀平早稲田大学卒業。組織人事系コンサル会社に新卒入社。その後、フロムスクラッチ創業初期メンバーとして参画。SEM事業をはじめとして新規事業などにも邁進。2015年、株式会社QreatorAgent創業。取締役に就任しエンジニアとしてQreatorAgentのWebに関わる部分を全て遂行。2016年より株式会社Candeeに参画し、執行役員として会社立ち上げ期の体制作りや数々の新規事業立ち上げ、各社とのアライアンスなどに従事。その後、生配信事業を行う株式会社アポロ・プロダクションを買収し同時にアポロ・プロダクションの取締役を兼任。2020年より株式会社Candee取締役(新規事業・D2C事業管掌)に就任。
- 社外取締役堤 達生グリーベンチャーズ株式会社 General Partner。シンクタンク、投資会社を経て、サイバーエージェント、リクルート、グリーにてベンチャーキャピタル事業を立ち上げ。現在、総額約 125 億円規模のベンチャーキャピタルファンドを運用。 主な投資先は、Retty、Geniee、KaizenPlatform、Candee、FIVE 等。
- 社外取締役堀 新一郎慶應義塾大学(SFC)卒業後、フューチャーシステムコンサルティング㈱(現フューチャーアーキテクト㈱)を経て、 ㈱ドリームインキュベータ(DI)にて経営コンサルティング及び投資活動に従事。 2007年よりDIのベトナム法人立ち上げのため、ホーチミン市に赴任。 ベトナム現地企業向け投資を行う50億円のファンドのソーシング及びバリューアップに携わり、 5年半に亘るベトナム駐在を終え2012年に帰国。 2013年よりヤフー㈱に入社しM&A業務に従事。2013年7月よりYJキャピタルへ参画。 2015年1月COO就任、2016年11月より現職。アクセラレータープログラムCode Republic共同代表及び、ソフトバンクのグループ内新規事業開発・投資会社である SBイノベンチャー㈱取締役兼務。
- 社外取締役大内 陽介2010年、東京大学教養学部卒業後、日本経営システムに新卒で入社し、国内企業向けの経営改善プロジェクト(中計策定支援、再生DD等)に従事。2012年、Corporate Value Associatesに入社し、国内外のコングロマリット向けにグローバル事業戦略策定支援、新規事業立案、事業DD等を中心に支援。2014年、UBS証券に入社し、金融機関(銀行、生損保)に対するM&Aアドバイザリー並びに資金調達業務に従事。2016年にEight Roads Ventures Japanに参画後、スタートアップ投資及び支援事業に従事し、特にB2B SaaS及びFintech領域に注力している。
Candeeの4つの事業部4 Divisions
Creative Agency
Planning
and SalesDivisionWebCM、LIVE配信、各種動画マーケティングを基軸に企画 から納品まで一気通貫で対応する総合制作プロダクション。イベント・デジタル・PRなど各種ブランドアクティベーションにも対応。
Production
Live and
TechnologyDivisionライブ配信に特化した撮影〜配信の技術チーム。年間配信本数が日本で最も多い、アポロプロダクションを買収し、部署化し規模の大きさを問わず幅広いジャンルでの配信を実施。
D2C Support
Fun
CommunityDivisionライブコマースから始まりD2C事業を展開。超人気Youtuberを中心に、多くのブランドを裏から支える。
New Bussines
Value
GrowthDivisionライブコマースの他、新規事業を開発。Candee Worksなどさまざまなサービスをローンチ。
History of Candee


